◆食べる・シンガポール 新橋って言ったらガード下横丁みたいなの想像するじゃない。 新橋って聞いたら 何を想像します? もう15年くらい前になりますが、結婚して会社員を辞めたあと、半年くらい新橋でパート勤務をしたことがあって(すぐフルタイムに転職しちゃったけど) 新橋で勤務してい... 2021.04.18 ◆食べる・シンガポール日本料理
◆美容・シンガポール Eyelash Studio Flamingoで、まつ毛パーマ。 シンガポールに来てから、まつ毛パーマの存在をすっかり忘れていました。 目が大きく、まつ毛もしっかりある方なので、マツエクは必要ないと思っていて ずっとマスカラを使っていたのだけど この一年中暑いシ... 2021.04.13 ◆美容・シンガポール
South ラッフルズプレイスでやりたかった2つの事 2つの事? 少なっ! 普通こういうのって、10の事じゃない? と突っ込まれそうですが、2つだけね。 先週、夕方に息子のピアノレッスンの振替を入れたので、その帰りに、仕事帰りの夫とラッ... 2021.04.12 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポール日本料理
East イーストコーストにできたCoastal Playgrove 週末のテニスレッスンの準備をしていたら、「ズボンがきつい。お尻が入らない!」テニスウェアが入らないと言う息子。 イースターホリデー中に2週間参加していたキャンプはランチとスナック付きで、スナックが足りないと持参もして... 2021.04.11 East◆おでかけ・シンガポール
◆子供のホリデーキャンプ・シンガポール 赤道直下の美しき夜明け シンガポールに来たばかりの頃 赤道直下の国では、一年中、真っ暗な夜明け前に起きて、家族の出勤や登校の準備をしなければならないことが、本当にしんどくて 朝日を浴びながら起きたいと思ったものだけど 朝日が出た... 2021.04.07 ◆子供のホリデーキャンプ・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き
◆食べる・シンガポール 店舗によってレベルが違い過ぎる、シンガポールのマクドナルド。 シンガポールには、美味しいハンバーガー屋さんがたくさんあるので、日本にいた時よりもマクドナルド率は下がりましたが コロナ禍でデリバリーやテイクアウトすることが増えました。 でも、うちの近所、ホーランドビレッジ界... 2021.04.05 ◆食べる・シンガポールハンバーガー
◆買う・シンガポール Easter Treats 金曜日の夕方、キャンプに行っていた子供達を、オージー少年のママが迎えに行ってくれて、帰宅する際に、「Happy Easter !」と息子にイースターのお菓子を持たせてくれました。 日本人には馴染みのな... 2021.04.04 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールインディアン
◆食べる・シンガポール ラッフルズホテルでEaster Afternoon Tea 今週末は、グッドフライデーからイースターサンデーまで3連休のシンガポール。 仕事は休みですが、息子のホリデーキャンプは有難いことに祝日でも開催。 昨日、我が家のビザを更新しにMOMに行ったところだったので ... 2021.04.03 ◆食べる・シンガポールホテル
◆食べる・シンガポール しびれる。 うちのコンド、一つの棟に3ユニットあるのですが、最上階は5ベッドルームの大きなユニットが1つ入っていて うちの棟の最上階には、シンガポーリアンの3世代家族が新築当時から住んでいるようなのですが そのお宅のお婿さん(推定... 2021.04.01 ◆食べる・シンガポールテイクアウトローカル料理
◆食べる・シンガポール 一風変わったヨントーフ屋さん「福林」 テロックアヤのシアンホッケン寺院の向かい側に、夜はBar、昼はヨントーフ屋さんとして営業しているお店があるというのをお友達のインスタで見て、これは機会があったら行ってみようと思っていました。 最近、チャイナタウンの新しいヨガ... 2021.03.31 ◆食べる・シンガポールローカル料理