◆子供の学校のこと・シンガポール シンガポールで10歳コロナワクチン接種 最近子どものコロナ感染が激増しているのと 10歳はワクチン接種しないと、いつまでも友達と外食や遊び場・映画などに行けないので 4月のホリデーの前に接種しておいたほうが色々と動きやすいだろうと思って、息子のワクチン接種に... 2022.02.26 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き病院
◆暮らし・シンガポール 別れは、突然に。 息子が毎日のように遊んでいたコンドの仲良しオージー少年が、火曜の朝、ママと二人でパースに帰りました。 それはちょうど1ヶ月前に決まったことで コロナ禍でママの就労ビザが更新されず 夫婦2馬力で働いて、3ベ... 2021.12.31 ◆暮らし・シンガポール呟き
◆子供の学校のこと・シンガポール 毎年12月恒例の 12月後半は忘年会、誕生日、クリスマス、大晦日…と飲食イベントが続くので 社会人になったくらいから毎年この季節は 12月中旬までに3キロくらい痩せておいて、美食暴食で4キロくらい太ってもいっか。 というのが恒例で... 2021.12.11 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き
◆暮らし・シンガポール BIGBOSSに触発されて 今月から、近所にオープンしたばかりのきれいなローカルヨガスタジオに通うことにしました。 いつものインストラクターさんが日本に一時帰国しているので、オンラインでやろうかとも思ったのだけど まだまだモヤモヤっとしたこのコロ... 2021.12.03 ◆暮らし・シンガポール◆美容・シンガポール
◆イベント・シンガポール 10歳バースデー、Bounce とSleepover。 息子の10歳バースデーの1週間前に規制強化期間が終わる予定だったので、バースデー当日は規制延長か、緩和か、どうなることかわからず 12歳以下の子供はお友達とプレイグラウンドの予約もできなかったので、さてどうやってお祝いしよう... 2021.11.29 ◆イベント・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール◆暮らし・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 年末に向けて この年末は、またたくさんの欧米人がシンガポールから去るようで、息子のクラスメイトも金曜を最後にお別れになった子がいて、Year 3から仲良しだった子も、ついに帰ってしまった。 そして毎日のように遊んでいる子も、もしかしたら年... 2021.11.21 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールコリアンテイクアウトローカル料理呟き
Central 観葉植物を探すなら、トムソンロードの「HAWAII LANDSCAPE」。 「シンガポール暮らしでやりたい10のこと」的なものを挙げるとしたら、そのうちの1つに入るのではないかと思うのが、「トムソンロードの花屋・観葉植物店に行く」ことではないでしょうか。 切り花は、ここ一択ではないかと思いますが ... 2021.10.11 Central◆おでかけ・シンガポール◆暮らし・シンガポール◆買う・シンガポール
◆暮らし・シンガポール 益子焼き ステイホームで、3食家ご飯が増えたコロナ禍で 夫が食器洗いをしてくれることが増えて、とてもとても有り難いと同時に 食器を使う頻度が上がるのに比例して、食器を割ってしまうことが増えて 気付いたら、夫婦茶碗が2セット... 2021.09.05 ◆暮らし・シンガポール◆買う・シンガポール呟き
◆暮らし・シンガポール TWGのスノースキン月餅 昨日会社で月餅をいただき、中秋節まであと1ヶ月だと気付きました。今年の中秋節は9月21日(火)です。 今朝チャイナタウンのヨガに行く時に、お線香が焚かれていて、ハングリーゴーストフェスティバルの時期であることも思い出しました... 2021.08.21 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつ
Central ホリデー最後の週末 息子の7週間のホリデー、ついに最後の週末。 朝からコンドで父子はテニス。 やっとテニスコートの規制が2人から5人に戻ったので、コンドの仲良し友達も1ヶ月ぶりくらいにテニスに参加。 その後は、友達のファミリ... 2021.08.14 Central◆おでかけ・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き