East

サイクリングと、今だから許されるJUMBOランチ。

週末、カトンのCMCでの朝食のあとは 久しぶりにイーストコーストで自転車を借りてサイクリングしました。2時間分の料金で3時間乗れる週末プロモーション利用。 息子がやけ...
East

Chin Mee Chin ConfectioneryのカヤトーストとSherlock Samシリーズ

息子のサマーホリデー中の読書にと、Sherlock Samシリーズを10冊購入しました。 1冊ごとに、カトン、フォートカニング、ブラスバザー、ウビン…など、シンガポールの各エリアを舞台にストーリーが繰...
◆食べる・シンガポール

ピポパに50年ができてた

ピポパ(People's park complex)の入口近くに50年ができていた。いつの間に。 お店を見つけたら買わずにいられなかったエッグタルトとチーズタルト。 この4つ買っても5.4ドルの...
◆食べる・シンガポール

ヘアサロンと李白 Li bai。

先日、平日に代休を取って、久しぶりに平日昼間に一人で外出しました。 モールに入れるのがワクチン接種者のみになったら、オーチャードの街が、がらーんとした印象。 在宅勤務やHBLが続いて、2ヶ月半くらいヘアサロンに行くのを...
◆子供の学校のこと・シンガポール

そうだ学校、行こう。

6月にオンライン授業で年度末を迎え 7週間のサマーホリデーを乗り切り やっと新年度が始まったと思ったら 7週目から久しぶりに放課後の課外も始まるよ!ってタイミングで また2週間オンライン授業になり 世...
Sentosa

夜のハロウィンUSS

ハロウィン時期はユニバーサルスタジオに夜から入れるチケットを販売してなかったっけ? 金曜日に、ふとそんなことを思い出してウェブサイトを見たら、今年は金曜と土曜限定で夕方6時〜10時まで遊べるAfter dark 1 day ...
Central

観葉植物を探すなら、トムソンロードの「HAWAII LANDSCAPE」。

「シンガポール暮らしでやりたい10のこと」的なものを挙げるとしたら、そのうちの1つに入るのではないかと思うのが、「トムソンロードの花屋・観葉植物店に行く」ことではないでしょうか。 切り花は、ここ一択ではないかと思いますが ...
◆食べる・シンガポール

ティオンバルのP.S.cafe

少し前の週末、アイラッシュ(まつ毛パーマ)に行ったついでに、久しぶりにティオンバルでランチをして帰ろうかと、街をぷらぷら。 道にはあまり人が歩いてなかったけど、人気カフェが並ぶ通りは人がいっぱい。 ...
South

規制前駆け込みSuper park

シンガポールの規制が厳しくなる前のこと ちょうどお友達とSuper parkのチケットを予約してあったので お友達とプレイグラウンドで遊べる自由があった、ひとまず最後の日になりました。 ...
◆買う・シンガポール

これに生かされてる

在宅勤務、在宅学習でみんな家にいる中、近くのユニットのリノベーション工事が始まり 習い事も中止だし 夫と息子の気分転換、夜7時からテニスコートを予約していて出かけて行ったと思ったらすぐ帰ってきて コンドで感染者が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました