週末出勤の代休を取って、久しぶりにデンプシーヒルのPS.Cafe at Hardingに行きました。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_085645-1024x768.jpg)
そういえば旧正月シーズンのPS.Cafe に初めて行ったかも。
干支の虎をデザインした飾りが素敵でした。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_085758-768x1024.jpg)
息子の学校の役員の方たちと待ち合わせして
残念ながらお一人はお子さんの体調不良で来られなかったのだけど(また元気になったらお会いしましょう!)
コロナ禍でもうしばらく行っていない学校の様子を聞いたり、楽しい時間をありがとうございました。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_091625-768x1024.jpg)
PS.Cafe に行くといつもパンケーキ。時期によりトッピングのフルーツやソースが変わるので、今は何かなと楽しみに注文します。今回はレモンとベリー。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_091632-768x1024.jpg)
お会計で、二人ともカードでスプリットしたら、それぞれのカードとレシートに、アンパオ袋の束が付いてきました。
買い物する時にお店のアンパオが貰えるのが、この旧正月シーズンのシンガポールの楽しみですが
今までカフェでアンパオを貰ったことは無かったんじゃないかな。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_132311-1024x768.jpg)
いつ行っても見事な生花が飾られているPS.Cafe らしい華やかで可愛いアンパオです。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2022/01/20220119_132300-768x1024.jpg)
にほんブログ村