我が家の日曜朝の定番、ティオンバルマーケットでの買い物。
3日分くらいの家族のご飯と、息子の1週間分のお弁当のおかずになる食材を買い込み、フルーツや加熱用カンポン卵も。
なんでマーケットに行くの?とよく聞かれますが、スーパーと同じ値段でもフレッシュさが全然違うから。
そのティオンバルマーケットが4月14日から3ヶ月のリノベーションに入ってしまったので、さーて、どこで買い物しようかな…と思っているところ。
リノベーション前最後の日曜日は、もう既に閉まっているお店もけっこうあって、2階のホーカーも人少なめでした。
人気のティオンバル・パオは、「他の店舗に来てね!」と。

休日の朝にここで包子やら焼売やらマーラーカオを買い込んでおくと、小腹が空いた男子がぱくっと摘めて便利。


そしてマーケット前のTOAST BOXも、マーケットに人が少ないことに比例してか?空いていた。

私はココナッツアレルギーなので、ここのローカル料理のクレイポット系料理を食べたことがなかったのですが
夫が食べていたクレイポットラクサが美味しかったらしい。
(良い香り過ぎて私も堪らず一口味見したら、唇が痺れてただれました…。)

夫が別の日に食べていたチキンカレーもとても美味しかったらしい。


私の定番は、フレンチトーストセットと、ハムチーズワッフルを半分こ。

リノベーションの間はティオンバルに行く用事がなくなるけど、久しぶりにポーキーも行きたいな。

Por Kee Eating House: Authentic Chinese Cuisine in Tiong Bahru, Singapore
Experience the delicious seafood and mouth-watering pork ribs at Por Kee Eating House, a casual Chinese restaurant in Singapore. Enjoy a variety of live seafood...
にほんブログ村