familytravelog0808

◆買う・シンガポール

移転したBoutique Accessoriesでネーム入りパスケース作り

昨年末くらいから、オーナーが中国に帰っていると長らく休業していた、ブギスストリートのカスタム小物屋さん、Boutique Accessories。 休業期間が延びて延びて、やっと再開したと思ったら2階に移転しました。...
◆暮らし・シンガポール

たこ焼き屋で働かせる。

土曜日に遊びに来て、夕食後にパパにお迎えをお願いしようと思ったのに、パジャマを持ってきた!と帰らずに泊まったイギリス人少年。 翌日、たこ焼き屋で働かせてやりました。 帰れと言ったのに帰らない子は、働いてもらうよ。 ...
【旅行】マレーシア・ジョホールバル

ハードロックホテル デサルコースト、食事編。

シンガポールから陸路で行ける手軽なリゾート、ハードロックホテルでの食事記録。 2泊3日滞在、ゆっくりしたかったので、食事はほぼホテル内でした。 到着してチェックインして、夫と二人でホテル内をプラプラ。 ち...
◆食べる・シンガポール

エゲレス人にカステーラを献上

仕事でお世話になっているオジサマから日本土産でいただいた、福砂屋のカステラ。 イギリス人少年にも差し上げてみた。 けっこう喜んで食べたわ。 今日は夫の会社の人たちを10人くらい招いて、ファンクショ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

スクールナースからの電話

重要な会議の5分前にかかってきた、息子の学校からの電話。 スクールナースから、「熱はないけど咳と鼻水が出てるから迎えに来て」と! 夫も出勤していたので、1時間待ってもらって、迎えに行って、GP(ローカルの病院)へ。 ...
West

西の果てのオーストラリアンカフェ、Surrey Hills Grocer。

息子のスポーツ対外試合に行ったあと、せっかくウエスト地区に来たのだからと、ついでにもっと西の果てJoo KoonにあるSurrey Hills Grocerに行ってみました。 ここ、向かいはSAFTI Mil...
◆子供の学校のこと・シンガポール

インターナショナルスクールの対外試合再開と、転校の葛藤。

学校生活はほぼコロナ前に戻ったシンガポール。 インターナショナルスクールではCompetitive sports(部活)の対外試合も再開。 4月までは我が子の学校にも入れなかったのに、他所の学校にも入れるようになりまし...
【旅行】マレーシア・ジョホールバル

子連れに気軽なリゾートホテル、ハードロック デサルコースト。

デサルコーストではハードロックホテルに滞在しました。 ハードロック、私は思い返しても高校の卒業旅行で友達とグアムに行った時にハードロックカフェに行ったくらいしかないんですけども (今思うとよく卒業旅行で...
【旅行】マレーシア・ジョホールバル

シンガポールから陸路で行けるマレーシアのリゾート、デサルコースト。

息子の学校の秋休み期間に、マレーシアのデサルコーストに行ってきました。 デサルコーストはシンガポールから陸路で行ける、ジョホールバルの東海岸で JBセントラルからGrabタクシーで1時間という手軽さで行けるリゾートです...
◆映画・シンガポール

カキフライと、ジュリアと、ジョージと。

久しぶりに、家族の誰も何も予定がなかった日曜日。 たまには映画でも観るか!と、オーチャードへ。 私はジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの共演何度目だ?な映画『Ticket to paradise』が観たかったのだ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました