◆食べる・シンガポール

◆映画・シンガポール

お祭り状態のSpider-Man: No Way Homeと、Sushiナイト。

コンドのオージー少年親子と一緒に、Spider-Man: No Way Homeを観に行きました。 金曜日で平日のはずだけど、ローカルスクールもインターナショナルスクールもホリデーに入ったし、ホリデー中の大人も多いようで、チ...
East

日常からちょっと離れたカフェ、The coastal settlement。

今週からホリデーに入った息子に合わせて、私も仕事の休みを取りました。 日本人にとっては、まだVTLはないし、日本入国も難しくなったので、まだどこにも行きにくい年末年始ではないかと思いますが 息子が通うインターは、イギリ...
◆買う・シンガポール

CSフレッシュの6ドルサラダ

最近はまってる在宅勤務ランチ。 コールドストレージのカスタマイズオーダー・スタイルの5ドルサラダ。 ベースの葉物(ケールとかベイビースピナッチとかミックスリーフとか)を選んで グレイン(ペ...
◆食べる・シンガポール

森の中で飲茶ができるLong beach @ Dempsey

夫婦の在宅勤務ランチに、散歩がてらデンプシーヒルへ。 と言うと、サミーズカレーが定番ですが 火曜日はサミーズカレーが定休日だったので、いつも気になりつつ入ったことがなかった お隣のLo...
East

ついにScooterを手に入れた

シンガポールに来てからずっと買おうか迷っていたスクーターをついに買いました。 コロナ禍でシンガポールに来た方には、シンガポールでも自転車に乗っている人、休日にサイクリングをしている人を普通に見かけると思いますが ...
◆買う・シンガポール

ホリデーシーズンを実感

履きやすいレザーサンダルTKEESを新調しました。 シンガポールでは販売しているお店がない?見つけられなかったので、楽天グローバルエクスプレスでまとめ買いした時に。 【21SS新入荷】ティキーズ レザー ビーチ...
◆食べる・シンガポール

鬼の平蔵と、タングリンクラブ。

吉右衛門さんの訃報に、鬼平犯科帳が読みたくなりました。 池波正太郎の粋さにやられて文庫本を読み漁った大学時代から、鬼の平蔵といえば吉右衛門さん。 シンガポールに来る時に、文庫本は全部置いてき...
◆子供の学校のこと・シンガポール

移転したFlaff Bakeryでバースデーカップケーキ調達

息子の10歳の誕生日 今年は土曜日だったので、1日早く学校でお祝いしてもらうために、スクールランチを提供する業者にカップケーキかクッキーをオーダーしようと思ったら 「女子はクッキーをオーダーしてるけど、男子は誰もオーダ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

卒弁、か?

息子がシンガポールのインターナショナルスクールにPrimaryの1年生で入学した時、私には「お弁当を作る」という考えはありませんでした。 日本で通っていた私立幼稚園では園長が厳選して(口うるさく)意見した美味しいお弁当給食が...
South

ハイキングの終着点は倉庫街にできたカフェ、Knots Cafe & Living。

夫の年に一度の健康診断を前に、最後の悪あがきに運動を…ということで、夕方からハイキングに出かけた週末。 久しぶりにヘンダーソンウェーブに行ってみました。 ブログを見返したら4年ぶり。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました