【日帰り】ジョホールバル ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」 前回も書いたジョホールバルのニュータウン、オースティン・クレストのグルメ街で見つけたパン屋さん「Kenjo Bakery」。 この投稿をInstagramで見る Kenjo Ba... 2025.04.09 【日帰り】ジョホールバル
【日帰り】ジョホールバル ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!① 「Sān.Dwich Crest Austin」 家族でジョホールバルに行った週末。 Google mapで美味しいハンバーガー店はないかなと探していて、タマン・オースティンという街に美味しそうなカフェやレストランがたくさんあるのを見つけました。 ウッドランズ... 2025.04.06 【日帰り】ジョホールバル
◆食べる・シンガポール チャンギビーチパークのイタリアン「Sea Grill」の平日ランチ 仕事ついでにチャンギビーチパークに寄る用事があった平日昼時。 この辺りに行ったのは、2019年に家族でウビン島サイクリングに行った時ではないだろうか。 6年前、まだ息子が7歳で自転車に乗れなかった頃。写真を見る... 2025.04.02 ◆食べる・シンガポールイタリアン
◆買う・シンガポール HDB下「ママショップ」で見つけた巨大バナナを手土産に。 先日、独身でパートナーと一緒にHDBを買った同僚のお宅に遊びに行きました。 シンガポールはHDB(民間住宅)の制度が整っているので、所得により政府の補助金が出て、ほとんどの国民は住宅を購入して住めるようになっています。 ... 2025.03.31 ◆買う・シンガポール
◆食べる・シンガポール シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」 送別会の主役から火鍋のリクエストをいただいたので、久しぶりにハイディーラオに行こうかと思ったら、台湾人のお姐様が「今、台湾人はみんなここに行くよ!」と予約してくださったのが サンテックシティに入っている火鍋レストラン「COU... 2025.03.23 ◆食べる・シンガポールローカル料理
◆子供の学校のこと・シンガポール デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。 息子がスクールトリップで不在の間、食事の支度もお弁当作りもなかったので、これはデトックスのチャンス!と、3日間だけマクロビオティックの七号食もどきをやってみました。 本来は10日間、寝かせ玄米だけ食べるデトックス方法で、胡麻... 2025.03.17 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールベトナミーズ
◆食べる・シンガポール やっぱりビャンビャン麺はトアパヨだ 最近、西安料理の店が増えて、アンモーキオやノベナにもビャンビャン麺が食べられるお店ができたけれど、会社の人々みんな口を揃えて やっぱりビャンビャン麺はトアパヨのXi'an Famous Food 西安名吃だと ... 2025.03.16 ◆食べる・シンガポールチャイニーズ
◆食べる・シンガポール 小腹満たしのポピアと、ドリアンスイーツ。 仕事のイベントだった土曜日、帰りに夫と息子とサマセットのデカトロンで待ち合わせ。 ランチを食べ損ねてお腹が空いていたので、二人が来る前に、小腹満たしにセンターポイントの地下のマレーシアフードコートで、ポピアとアイスコピC。 ... 2025.03.12 ◆食べる・シンガポールホーカーローカル料理
◆食べる・シンガポール アレクサンドラビレッジホーカーのハンバーガーとサンダーティーライスと巨大過ぎるアボカドジュース 息子のスクールトリップ用に大きなダッフルバッグを買いに、スポーツ用品店の専門モール・クィーンズタウンショッピングセンターに行ったついでに、久しぶりにアレキサンドラヴィレッジホーカーセンターでランチ。 ブキメラはシンガポール人... 2025.03.11 ◆食べる・シンガポールホーカー
◆食べる・シンガポール アレクサンドラでまだ生き残っていた焼きたてチーズケーキの店、「キロイ」。 2月〜3月は仕事のイベント続きで、毎週土曜日にも働いて、平日に代休を取っているので、1週間のくくりがよくわからなくなっているうちに、もう3月も中旬に差し掛かり、本帰国の方たちの送別会やご挨拶まわりのミーティングが続いて、春のないシンガポー... 2025.03.10 ◆食べる・シンガポールおやつ