インターナショナルスクール

◆子供の学校のこと・シンガポール

バベルの塔

年末年始は旅行だったり休日出勤していたので、久しぶりに、息子の友達を家に呼ぶことができた週末。 家に人を呼ばないと、週末もだらだらしていて掃除もおろそかになりがちだったのですが(特に夫のデスク周りがホームレスの占拠地状態) 朝...
◆食べる・シンガポール

旧正月前に毎年買うもの

フェアプライス・ファイネストに行くと、毎年、ああもうすぐ旧正月だわ!と思うもの なぜか毎年、旧正月前になると約半額セールになるイタリアのチョコレート、Ferrero Rocherフェレロロシェ。 そして必ず買ってしまう...
◆子供のホリデーキャンプ・シンガポール

冬休みと嬉しい再会

今週から冬休みに入った息子。 月〜木は午前中テニスキャンプですが、もう自分でバスで行き帰りできるので、共働きでも親はラクになったものです。 昨日は、朝から仲良しクラスメイトのメキシコ人少年のママから連絡をいただき、テニスキャン...
◆子供の学校のこと・シンガポール

セメスター1最終日

息子のセメスター1(1学期みたいなもの)の最終日。 ミドルスクールになってから帰りは自分でMRTとバスで帰宅するので、学校の最寄駅のモールで友達と4人でマクドナルドに行き、遊んでから帰宅したみたい。すっかり中学生です。 ミドル...
◆子供の学校のこと・シンガポール

4年半ぶりのお帰りなさい!

4年半前に本帰国したお友達が、旦那さんの出張ついでに家族でシンガポールに来ていて 子どもたちの学校があるから、2泊の弾丸旅行だったのに、連絡をくれて、とっても嬉しかった再会! ブオナヴィスタに住んでいたので、懐かしの場所という...
Sentosa

Happy 12th birthday@A Universal Christmas

息子、12歳になりました。 今年はクラスの仲良し4人でユニバーサルスタジオで遊ぶバースデーパーティにしました。 雨期に入って、このところ連日の雷雨豪雨続きだったので、天候を心配していましたが 息子と私の晴れ運パワ...
◆子供の習い事・シンガポール

土砂降りでテニストーナメント中断、懐かしいホーカーでランチ。

週末は息子のテニストーナメントの応援に出かけましたが、試合開始と同時に雷を知らせるサイレンが鳴り響いて、いきなり中断。 屋根下にいても濡れるくらいの土砂降り。 そんな中、ちゃんと屋根下で待つローカル校の良い子シンガポーリアンと...
◆イベント・シンガポール

Happy Halloween

中学生になったらもうハロウィンイベントはないかと思っていましたが、今日は学校で盛大に仮装イベントが行われました。 とはいえスイミングの授業があったので、メイクはできず、息子はジェイソンのマスクとチェーンソーの仮装でしたけど。 ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

ステージ発表会

休日出勤と会議続きの仕事を片付けて会社から空港に向かい、息子のスクールホリデーでバリ島に行き、帰ってきて翌日月曜日から出勤していたら、全くブログを開かずに10日以上経っていました。 4月の台湾、7月の東京の記録もしておきたいと思って...
◆子供の学校のこと・シンガポール

インターナショナルスクール中学生

日本だったらまだ小学6年生の息子、シンガポールのインターナショナルスクールでこの8月から中学生になりました。 日本のように「中学1年生」と呼ぶのではなく、Year7とかGrade6だったり、小学校から続きの学年で数えますが く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました