South ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。 週末は積極的に歩こう!と夫と話していて なんせ年中暑く、スコールが降り、スポーツとしてのサイクリング以外に日常で自転車に乗るのも不便で、タクシーが安く、バスでどこまでも行けるシンガポール 平日オフィスワークに就... 2025.05.03 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールチャイニーズ
North シンガポール島内旅みたいだった週 基本的にオフィス勤務ですが、シンガポール島内でちょっと面白い場所に出張に行くことも多くて 先週は、まだ行ったことがなかった場所にばかり行って、旅気分でした。 月曜日は、セレターエアーベースの近くの造園業社に行っ... 2025.04.24 North◆おでかけ・シンガポール
South ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。 息子のSpring Holiday中、韓国少年宅に泊まりに行って不在だった週末 夫と2人で、ケントリッジパークのネイチャートレイル散策に行きました。 NUHとビジネスパークのケンチリッジにはなかなか行く用事がな... 2025.04.21 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールローカル料理
Central Good Friday! Happy Easter 今週末はGood Friday、イースターで3連休。 キリスト教徒ではない我が家には縁のなかったイベントで 息子がブリティッシュスクールに通っていた頃は、毎年イースターハットを作ったり、Good Fridayに... 2025.04.19 Central◆おでかけ・シンガポール
Sentosa USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。 息子の1週間のスプリングホリデー。 私も夫も仕事が忙しかった3月末だったので、1週間フルで休めず、週末に1〜2日代休を付けて、ホーチミンかクアラルンプールでも行かない?と息子を誘ったら、「絶対行かない」というつれない答え。 ... 2025.04.14 Sentosa◆おでかけ・シンガポール◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
East シンガポール海軍ミュージアム 仕事で軍関係の方にお会いする機会があり、先日チャンギの海軍ミュージアムに行ってきました。 ミュージアムの外には潜水艇の模型や(中に入ることができるそうです) シンガポールを海から守るこういった設備の模型が並んで... 2025.03.08 East◆おでかけ・シンガポール
South 旧正月ホリデー最後にSleepover、少年たちの冒険と成長。 息子の9日間の旧正月ホリデー最後 土曜の午後から、韓国少年が泊まりに来たので、オカンはオデンを煮込みました。 一番大きい丸型ル・クルーゼいっぱいに煮たのに、2人で半分以上食べて、ウドンを一玉シェア、そして卵&a... 2025.02.02 South◆おでかけ・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
South 展示終了間際、駆け込みで行ったスタジオジブリ展。 昨日の続き。 エレベーターホールに、ジブリ展は3階という表示があったので3階へ行くも、そこはPart 2で、Part 1は地下2階と言われて、また降りる。こういうところがシンガポール。 うちの夫は歌... 2025.01.31 South◆おでかけ・シンガポール
South 旧正月2日目、マリーナベイサンズのBLACK TAPでランチ。 2024年10月4日から2025年2月2日までアートサイエンスミュージアムで開催中のスタジオジブリ展 The World of Studio Ghibli。 息子のクリスマスホリデーはローカルスクールホリデーと期間が被るので... 2025.01.30 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールハンバーガー
South Happy Chinese New Year 2025!我が家の定番旧正月初詣コース。 旧正月、明けましておめでとうございます。 今年は旧正月が1月末なので、新年から1ヶ月も経たず、またお正月を迎えているシンガポールです。 シンガポールにいる時の我が家の旧正月初詣の定番コースで、元日を過ごしました。 ... 2025.01.29 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ