Sentosa Happy 12th birthday@A Universal Christmas 息子、12歳になりました。 今年はクラスの仲良し4人でユニバーサルスタジオで遊ぶバースデーパーティにしました。 雨期に入って、このところ連日の雷雨豪雨続きだったので、天候を心配していましたが 息子と私の晴れ運パワ... 2023.12.03 Sentosa◆おでかけ・シンガポール◆イベント・シンガポール◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆イベント・シンガポール Happy Deepavali? Dewali? ヒンドゥー教のお正月。 今週末はヒンドゥー教のお正月で3連休でした。 息子の学校ではこの祝日を、以前通っていたブリティッシュスクールの頃はDeepavaliディーパバリと呼んでいましたが、今のインターナショナルスクールではDewaliディワリと呼んでいて、... 2023.11.13 ◆イベント・シンガポール◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールインディアン
◆子供の学校のこと・シンガポール ステージ発表会 休日出勤と会議続きの仕事を片付けて会社から空港に向かい、息子のスクールホリデーでバリ島に行き、帰ってきて翌日月曜日から出勤していたら、全くブログを開かずに10日以上経っていました。 4月の台湾、7月の東京の記録もしておきたいと思って... 2023.10.22 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール インターナショナルスクール中学生 日本だったらまだ小学6年生の息子、シンガポールのインターナショナルスクールでこの8月から中学生になりました。 日本のように「中学1年生」と呼ぶのではなく、Year7とかGrade6だったり、小学校から続きの学年で数えますが く... 2023.08.19 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール お揃いシューズ 最近、オンラインゲーム遊び熱がひと段落した感がある、息子。 最近はバスケやテニスなど、スポーツの楽しさに目覚めたらしく ジャズピアノもぐぐっと上手くなり このサマーホリデー中はJLPT(外国人向け日本語検定)用のテキスト... 2023.07.01 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の習い事・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 帰省前の遊び納めと、日本語学習テキスト探し。 今日はUSSに行きたいと言っていた息子たち。 朝起きたら大雨だったので、これは無理だね、と思ったけど 夜中2時くらいに寝たらしい少年たちは、起きてきたのが10時過ぎで ブランチのパスタを食べたら、晴れた。 というわ... 2023.06.18 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 民族大移動、これが本来のスクールホリデー。 息子のアカデミックイヤーが終わり、長いサマーホリデーに入りました。 夫と息子は7月初めに関西の実家に帰る予定。 6月中は午前テニスキャンプ、午後のんびり。 夫と私の在宅勤務をずらして、どちらかが息子と過ごします。 ... 2023.06.18 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 幼馴染み定例会 2〜3年で本帰国する人が多いシンガポールの日本人社会で、インターナショナルスクールのYear1から一緒の貴重な幼馴染み男子たち。 その当時に知り合った駐在のご家庭はもういないんじゃないかな。 ありがたくもまだ縁が続いているのは... 2023.06.10 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール エレメンタリースクール卒業パーティー この6月で、息子がエレメンタリースクール(小学校)を終了し、8月からミドルスクールに上がります。 今週はGraduation partyがあり、夫婦で有休を取って、学校に行って来ました。 昼からのスタートだったので、学校に向か... 2023.06.10 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール ねこ、いすぎじゃないですか。 日本と台湾滞在からシンポールに戻ってきて、翌日から仕事と学校。 (そういえば書いてなかった気がしますが、今回は夫はシンガポールに残って、私と息子だけの帰省でした。) 私はいきなり大きな会議が立て続けにあったので、今日か... 2023.04.07 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール