◆食べる・シンガポール ブキティマの美味しいイタリアン「La Braceria Pizza&Grill」 ブキティマ、と言っても広いので、駅で言ったらタンカーキーとシックススアベニューの間くらい その辺りの戸建て高級住宅街に評判の良いイタリアンレストランがあると教えてもらい、土曜の夜に家族で行ってきました。 La Braceri... 2019.12.23 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆食べる・シンガポール ホリデーシーズンのPS.Cafe Harding 同じコンドの母たちと、12月の誕生日会とクリスマスを兼ねたランチに行って来ました。 本当は、リージェントのハイティーに行こうと始まった話だったけれど、平日だから空いているだろうと2日前に連絡をしたら予約は満席。他にもめぼしいハイティ... 2019.12.20 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆買う・シンガポール 美味しいコーヒー豆に出会った「PPP Coffee」 家で飲むコーヒーは、豆を挽いて、ドリップして淹れています。 以前は豆を挽いてもらってから購入していましたが、 Chye Seng Huat Hardware / CSHH Coffee Bar でPPP Coffeeの美味しい豆を買... 2019.12.18 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール 牡蠣フライの季節「Tonkatsu by Ma Maison」 最近、肉好きになってきた息子。 焼肉とご飯があれば幸せだし 習い事で夕方ブギスに行く日は毎週とりQで焼き鳥を買うし 出先で何食べたい?と聞くと吉野家の牛丼ばっかり行きたがるし 甘いものや可愛いものには興味無し ... 2019.12.16 ◆食べる・シンガポール日本料理
◆食べる・シンガポール ジュロンイーストにも来たBao Makers@West Gate 11月末~12月に入って慌ただしく過ごしていて、気が付けば息子の学期末。 年末と言えば、本帰国の話も聞く時期で、特に欧米人はこの時期が多い気がします。毎年クラスメイトもこの時期に数名本帰国し、1月からまた新しい子がやってくる。 ... 2019.12.13 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆映画・シンガポール 映画『ABOMINABLE』と、スキレット厚焼きパンケーキ。 先日、夫が「映画を観に行こう」と言ったので 今なら、アナ雪でしょうと思ったら 全然違って、『ABOMINABLE』でした。 ストーリーは、まぁETとか、歴代の幻の生物系の映画のような展開なので... 2019.12.10 ◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
West Jcubeドンキの寿司バー クリスマスフェアに向けての製作のため、アクセサリーパーツ屋通いが続いています。 今週、何回パーツ屋に通ったんだろう。。 シンガポールで、日本の貴和製作所やユザワヤのような手芸用品店が見つけられず、どこでパーツを買ったら良いもの... 2019.12.06 West◆食べる・シンガポール
◆食べる・シンガポール 和風だしのカレーも美味しい「鉄板割烹けん司」のランチ 夫が気に入っている、タンジョンパガーの「鉄板割烹けん司」。 週末もS$12~というお得なエクスプレスランチがあるので、100AMで買い物する前にランチに寄ります。 先日は、初めてカツカレーを食べてみました。和風だし... 2019.12.04 ◆食べる・シンガポール日本料理
South 「WATANABE COFFEE」と、クリスマスなオーチャードの夜散歩。 土曜日、夫と息子は朝のテニス練習から誕生日プレゼントの自作パソコンハードウェア造りをして、私はクリスマスフェアに出品するもの製作に熱中していて 夕方になって、家に籠り過ぎて肩首が凝って疲れた~…ということで、出かけました。 夫... 2019.12.03 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール チャイナタウンで「詠春園」の飲茶ランチと、アクセサリーパーツ屋巡り。 息子の誕生日が終わって一息つく間もなく12月に入り、次は年内最後のインターナショナルスクールイベント・クリスマスフェアの準備が始まりました。 自分で希望してボランティア参加しているので、大変な思いはしたくなく、どうやったら楽しめて尚... 2019.12.02 ◆食べる・シンガポールレストラン未分類