◆食べる・シンガポール 旧正月ホリデー疲れを癒やす定番食 先週の旧正月ホリデーで、セントーサLuge、ホテルステイケーションで炎天下プール、炎天下のセントーサでスクーターライド…と私も連日外遊びしていたら、かなり楽しんだけどさすがに疲れが残り。 ホリデー明けの月曜日からは、2ヶ月連... 2022.02.12 ◆食べる・シンガポールホーカーローカル料理
◆子供の学校のこと・シンガポール 年末に向けて この年末は、またたくさんの欧米人がシンガポールから去るようで、息子のクラスメイトも金曜を最後にお別れになった子がいて、Year 3から仲良しだった子も、ついに帰ってしまった。 そして毎日のように遊んでいる子も、もしかしたら年... 2021.11.21 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールコリアンテイクアウトローカル料理呟き
◆食べる・シンガポール ピポパに50年ができてた ピポパ(People's park complex)の入口近くに50年ができていた。いつの間に。 お店を見つけたら買わずにいられなかったエッグタルトとチーズタルト。 この4つ買っても5.4ドルの... 2021.10.23 ◆食べる・シンガポールおやつホーカー
◆食べる・シンガポール 麻辣香鍋+楊枝甘露 夫と週替りで、夕方に一人でチャイナタウンのTCMマッサージに行くのが、週末の楽しみで ボディマッサージ1時間とフットマッサージ1時間で計2時間、激しく揉みまくられたあと ピープルズパークコンプレックスの1階に降りて、R... 2021.06.03 ◆食べる・シンガポールテイクアウトローカル料理
◆暮らし・シンガポール 朝から驚きの連続 息子の新学期と私のフルタイムワークが始まってから、平日朝は5時半起きでお弁当作りと身支度になったので(スクールバスが早い日本人学校やローカルスクールの母には当たり前の時間かもしれませんが、インターはスクールバスが遅いので、これは私... 2021.05.01 ◆暮らし・シンガポール◆美容・シンガポール呟き
◆子供の学校のこと・シンガポール コロナ禍の転職 フルタイムの仕事に転職しました。 息子のTerm3スタートと同時に、私も新生活スタート。 自分の計画としては 2-3年くらい、ちょうど息子がプライマリーにいる間はパートタイムで働いて セカンダリーに... 2021.04.21 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン呟き
◆食べる・シンガポール しびれる。 うちのコンド、一つの棟に3ユニットあるのですが、最上階は5ベッドルームの大きなユニットが1つ入っていて うちの棟の最上階には、シンガポーリアンの3世代家族が新築当時から住んでいるようなのですが そのお宅のお婿さん(推定... 2021.04.01 ◆食べる・シンガポールテイクアウトローカル料理
◆食べる・シンガポール 一風変わったヨントーフ屋さん「福林」 テロックアヤのシアンホッケン寺院の向かい側に、夜はBar、昼はヨントーフ屋さんとして営業しているお店があるというのをお友達のインスタで見て、これは機会があったら行ってみようと思っていました。 最近、チャイナタウンの新しいヨガ... 2021.03.31 ◆食べる・シンガポールローカル料理
◆食べる・シンガポール 苦いけど食べたい、恭和堂の亀ゼリー。 亀ゼリー(亀苓膏)、食べたことはありますか? 亀のお腹側の甲羅を干して粉末状にした物と、美容に良いとされる生薬のドブクリョウ・天草・仙草・スイカズラなど、いろんな生薬を煎じて作られた真っ黒なゼリー状のもので、すっごく... 2021.03.29 ◆食べる・シンガポールおやつ
◆美容・シンガポール これはお勧めしたい。TCMのフットマッサージ「Ferra Gold」。 シンガポールに住んでいる人、旅行に来たことがある人ならば、一度はチャイナタウン駅前のピープルズパークコンプレックスにずらりと並ぶマッサージ屋さんに行ったことがあるんではないでしょうか。 私もコロナ前までは、よく一人でも、友達... 2021.03.09 ◆美容・シンガポール