◆子供の学校のこと・シンガポール

◆子供の学校のこと・シンガポール

シンガポールで10歳コロナワクチン接種

最近子どものコロナ感染が激増しているのと 10歳はワクチン接種しないと、いつまでも友達と外食や遊び場・映画などに行けないので 4月のホリデーの前に接種しておいたほうが色々と動きやすいだろうと思って、息子のワクチン接種に...
◆子供の学校のこと・シンガポール

親離れ

土曜日は、朝から久しぶりにチャイナタウンのヨガスタジオに行き、干支の寅の飾りを遠目に見ました。 あと8日で旧正月の寅年を迎えますね。 新暦の新年が開けてから出社も再開したし、毎週末のようにイベン...
◆子供の学校のこと・シンガポール

毎年12月恒例の

12月後半は忘年会、誕生日、クリスマス、大晦日…と飲食イベントが続くので 社会人になったくらいから毎年この季節は 12月中旬までに3キロくらい痩せておいて、美食暴食で4キロくらい太ってもいっか。 というのが恒例で...
◆子供の学校のこと・シンガポール

移転したFlaff Bakeryでバースデーカップケーキ調達

息子の10歳の誕生日 今年は土曜日だったので、1日早く学校でお祝いしてもらうために、スクールランチを提供する業者にカップケーキかクッキーをオーダーしようと思ったら 「女子はクッキーをオーダーしてるけど、男子は誰もオーダ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

卒弁、か?

息子がシンガポールのインターナショナルスクールにPrimaryの1年生で入学した時、私には「お弁当を作る」という考えはありませんでした。 日本で通っていた私立幼稚園では園長が厳選して(口うるさく)意見した美味しいお弁当給食が...
◆子供の学校のこと・シンガポール

年末に向けて

この年末は、またたくさんの欧米人がシンガポールから去るようで、息子のクラスメイトも金曜を最後にお別れになった子がいて、Year 3から仲良しだった子も、ついに帰ってしまった。 そして毎日のように遊んでいる子も、もしかしたら年...
◆子供の学校のこと・シンガポール

夜はペストリーが1 for 1になるTiong Bahru Bakery

金曜日の放課後、学校から直接クラスメイトのパパにピックアップしてもらって、お家に遊びに行っていた息子。 今年のクラスで初めて一緒になったイギリス人の子で、最近毎日のように名前を聞くし、よく一緒にキャンティーンにスナックを買い...
◆子供の学校のこと・シンガポール

そうだ学校、行こう。

6月にオンライン授業で年度末を迎え 7週間のサマーホリデーを乗り切り やっと新年度が始まったと思ったら 7週目から久しぶりに放課後の課外も始まるよ!ってタイミングで また2週間オンライン授業になり 世...
◆子供の学校のこと・シンガポール

5年生男子の人間模様

仕事帰りにネイルサロンなHappy Friday。 ホーランドビレッジ駅前のラッフルズホーランドV店とホーランドショッピングセンター店の2軒あるお店で、どちらもキレイな店舗。 クラシックペディキ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

最近はまってるフライ&ホットドッグ屋

明日はオンラインで新しい担任に挨拶するイベントがあるので、ホリデーで実質フリーな平日は今日が最後だった息子。 毎週のように息子を遊びに招いて頂いていた、とても面倒見の良いお友達ファミリーに、今日も1日お世話になっていたので ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました